鍍秀会の概要
鍍秀会とは 鍍秀会の概要 役員

鍍秀会 主要事業 略年表
平成元年〜平成17年 昭和60年〜昭和62年 昭和50年〜昭和59年 昭和41年〜昭和49年
 
鍍秀会とは
  「鍍秀会(としゅうかい)」とは京都府のめっき関連企業で構成する“京都府鍍金工業組合”の青年部の名称で“鍍金(めっき)に秀でる会”をその由来としています。

鍍秀会では“例会”と呼ぶ勉強会やセミナーを中心に工場見学や展示会見学などの研修旅行、各種団体が開催するイベントなどへ参加し、“めっき”および“鍍秀会”のPR活動を積極的に行っております。

それぞれの会員企業の得意とするめっきの分野は異なっていますが、互いに励ましあい、協力しあって、めっき業界の発展と社会への貢献を目標に、日夜活動に励んでおります。
 
鍍秀会の概要
  名称: 京都府鍍金工業組合 鍍秀会
設立: 昭和41年10月
事務局: 〒601−8181 京都市南区上鳥羽堀子町34番地(京都鍍金会館内)
目的: 本会は会員相互の技術についての知識の向上を図り、もって会員自身の指導的、社会的地位の向上と所属企業の進行発展に資することを目的とする。(会則第二条)
会員資格: 京都府鍍金工業組合に加入している事業所において、実務に精通し、技能、識見ともに指導的立場にあって、本会の目的に関心を有する者、またはそれに準ずる者とし、入会は会員の推薦を受け、役員会の承認を要するものとする。(会則第三条)
主な事業: 例会(講習会、セミナー、勉強会)、研修旅行(工場、展示会、公設機関などの見学)
新年会、納涼会、異業種交流
展示会への出展
 
役員(平成20年度)※敬称略
  会長: 堀口 謹司
副会長: 山本 剛史
会計: 丸国 衛
幹事: 塩瀬 康司/高木 栄次/藤木 陽一/杉江 秀生/藤川 淳/中島 哲也/鳳崎 義一
名誉顧問: 篠原 長政(京大桂ベンチャープラザ)
顧問: 水谷 泰(京都市産業技術研究所工業技術センター企画情報担当 研究部長)
中村 知彦(京都府中小企業技術センター産業支援部研究開発課 主任研究員)
 
▲ ページトップへ

鍍秀会 主要事業 略年表

平成元年〜平成17年 昭和60年〜昭和62年 昭和50年〜昭和59年 昭和41年〜昭和49年

平成元年〜平成17年
  年度 事業 会長
平成17年 第六回京都青年中央会祭 CAP FESTA出展
青少年のための科学の祭典出展:京都市青少年科学センター
鳳崎 義一
平成16年 鍍秀会ねっとわーくの新創刊
青少年のための科学の祭典出展:京都市青少年科学センター
工場見学 東北地区:スズキハイテック、ケディカ
ビジネスパートナー交流会出展:京都国立国際会館
鳳崎 義一
平成15年 工場見学会(組合共催) 高橋金属、ビプレ
青少年のための科学の祭典出展:京都市青少年科学センター
塩瀬 康嗣
平成14年 工場見学会 東新工業、JPCAショー
工場見学会 柿原工業、中央電化工業
青少年のための科学の祭典出展:京都市青少年科学センター
杉江 秀生
平成13年 工場見学会 佐和鍍金工業、衣川製鎖工業、兵庫県鍍金組合青年部との懇親会

青少年のための科学の祭典出展:京都市青少年科学センター

工場見学会 北海道地区:日栄ハードクロム、メテック北村北海工場
藤木 陽一
平成12年 家族例会−潮干狩り:三重県御殿場浜
工場見学会 平和工業、新日東電化協業組合、メテック2000
青少年のための科学の祭典出展:京都市勧業会館
藤木 陽一
平成11年 綾部鉄工工業協同組合青年部合同工場見学会および懇親会
 −綾部機工製作所、堀内機械
第三回京都青年中央会祭 CAP FESTA出展
高木 栄次
平成10年 海外研修−マレーシア工場見学
(ウエダプレーティング、メテックキタムラ、ディップソール、他)

実習−マイクロカプセル複合めっき
高木 栄次
平成9年 設立三十周年記念式典:からすま京都ホテル
記念講演:堀場厚氏

第二回京都青年中央会祭 CAP FESTA出展

工場見学会
九州地区:石川金属、九州鍍金組合青年部との交流会
寺田 理
平成8年 京都府鍍金工業組合の正式な青年部組織となる
ホームページ開設
機関紙「鍍秀会ねっとわーく」の発刊
工場見学会 東京地区:城南処理センター、大崎金属、エビナ電化工業、メテック96
30周年記念事業「今、よみがえるめっきの鉄人」(歴代会長・顧問に聞く)
寺田 理
平成7年 活路開拓ビジョン調査事業講習会
MT&ビジネス交流フェア出展−製品展示と金めっき実演
工場見学会 北陸地区:不二越中田工場、ユニゾーン、上田鍍金北陸工場
工場見学会 四国地区:ユーミック、トミー、香川県工業技術センター、青年部会との懇親会
第一回京都青年中央会祭 CAP FESTA出展
小林 明洋
平成6年 筑波研究学園都市とメテック94見学
上村工業中央研究所見学
小林 明洋
平成5年 中小企業技術者研修「めっき基礎講座」※平成5、6、7年開講 小林 明洋
平成4年 旭金属工業安八工場見学
メテック92見学
小林 明洋
平成3年 鍍金基礎講座−鉄、銅および銅合金の化学研磨他計5回開講 永峰 健次
平成2年 鍍金基礎講座−前処理、銅、ニッケル、クロム、貴金属、亜鉛、後処理 永峰 健次
平成元年 甲南大学研究室訪問、講演(甲南大学 縄舟氏)
大阪府立大学工学部研究室見学、講演(大阪府立大学 小見氏)
山中 康宏
 
▲ ページトップへ

平成元年〜平成17年 昭和60年〜昭和62年 昭和50年〜昭和59年 昭和41年〜昭和49年

昭和60年〜昭和62年
  年度 事業 会長
昭和62年 工場見学会 愛知地区:愛知県工業技術センター、刈谷鍍金工業所、名鍍会との懇談会 山中 康宏
昭和61年 工場見学会 東京地区:ヒキフネ、メテック見学
二十周年記念式典:京都ホテル−記念講演(鍍秀会20年のあゆみ)、パーティー
山中 康宏
昭和60年 筑波博見学会と東京青年部(組合連合青年部、十日会)との交流会 納谷 彰
 
▲ ページトップへ

平成元年〜平成17年 昭和60年〜昭和62年 昭和50年〜昭和59年 昭和41年〜昭和49年

昭和50年〜昭和59年
  年度 事業 会長
昭和59年 工場見学会 滋賀地区:昭和アルミ、大日本スクリーン彦根工場 納谷 彰
昭和58年 日新製鋼見学 村上 宏之
昭和57年 工場見学会 北陸地区:村田機械加賀工場、九谷美陶園
メカトロニクスショー(大阪)見学
堀之内 正嘉
昭和56年 工程管理、公害対策、省エネ・省資源−パネル討論会
工場見学 富山地区:立山電化工業、石崎産業
山本 勲
昭和55年 国際金属表面処理技術総合展見学
有志によるシンガポール−北村鍍金見学
堀之内 正嘉
昭和54年 工場見学 山口地区:中国電化 山本 勲
昭和53年 ダイハツ見学
工場見学会 四国地区:住友金属鉱山
中島 孝造
昭和52年 表面処理総合展(大阪)見学
工場見学会 兵庫地区:佐和鍍金、神戸めっきセンター
工場見学会 北陸地区:浅下鍍金、大東産業
山本 勲
昭和51年 工場見学会 大阪地区:サトーセン、三和防錆、上村中研 中島 孝造
昭和50年 京都公害防止展見学 堀之内 正嘉
 
▲ ページトップへ

平成元年〜平成17年 昭和60年〜昭和62年 昭和50年〜昭和59年 昭和41年〜昭和49年

昭和41年〜昭和49年
  年度 事業 会長
昭和49年 工場見学 四国地区:橋本鍍金、新和硬化クロム、三島鍍金
国際公害防止ショー(大阪)見学
山本 勲
昭和48年 産業公害防止機器展(大阪)見学
工場見学会 新潟地区:笹川鍍金、横山鍍金、野水電化、大和精鍍、蓮沼商店
中島 孝造
昭和47年 工場見学会 岡山地区:オーエム工業、中備鍍金工業、岡山県船舶廃油処理場
工場見学会 静岡地区:サキヤ計器、三越鍍金、日内地鍍金
討論会 スラッジの処理について
岸本 憲一
昭和46年 工場見学会 兵庫地区:兵庫県工業試験場、オリエンタル鍍金、西森鍍金、岡本鍍金
工場見学会 群馬神奈川:共和網島工場、山王めっき、さくら鍍金、高崎金属工業団地、群馬鍍金組合
中島 孝造
昭和45年 工場見学会 長野地区:アガツマ精機、柳沢精機
万国博覧会見学
公害見本市(大阪)見学
山本 勲
昭和44年 工場見学会 大阪地区:上村工業中研、三和防錆、大洋工作所、城東鍍金 堀之内 正嘉
昭和43年 工場見学会 名古屋地区:白金めっき、共同めっき、中央製作所、三菱重工小牧工場 田渕 一三
昭和41年 鍍秀会創立発会式(10月8日 北村鍍金) 田渕 一三
 
▲ ページトップへ